Impero Connect

高いセキュリティと接続の安定性、レスポンスの良さを特長とする高品質なリモートコントロールソフトウェア。WindowsやLinux、Macなどのマルチプラットフォームに対応し、30年以上にわたり世界中で利用され続けているグローバルな遠隔操作ツール

製品概要

高いセキュリティと接続の安定性、レスポンスの良さを特長とする高品質なリモートコントロールソフトウェアです。Windowsや、Linux、Macなどのマルチプラットフォームに対応し、30年以上にわたって、世界中で利用され続けているグローバルな遠隔操作ツールです。

Netop Remote Controlはバージョン12.90より製品名がImpero Connectへ変更されました。Netop Remote Controlの最終バージョンは12.86となります。

Impero ConnectとNetop Remote Controlは互換性を保っています。詳しくはこちらをご参照ください。

特長

  • ネットワークにつながっているPCがあれば、どこからでも遠隔操作が可能。
  • 遠隔地のPCの画面を手元に表示して、キーボードやマウスで自由に操作が可能
  • 高速なレスポンス、スピード、優れた接続の安定性
  • 遠隔地のPCにファイルを転送し、実行が可能
  • 複数のゲスト、複数のホスト間で接続が可能なマルチセッション対応
  • 256bitの暗号化通信、動的鍵交換システムを採用した高いセキュリティを提供
  • 30年以上にわたって、世界110か国で利用されるグローバルな遠隔操作ソフト
  • 仮想デスクトップVDI環境でも安定稼働
  • 特殊な組み込み環境での導入実績多数

マルチプラットフォーム対応

Windows
OSだけではなく、MacやLinux,Android等の様々なプラットフォームに対応しています。OSが混在している環境でも、モバイル端末から自分のPCへリモートアクセスしたい時でも、いつどこにいても、いつもの環境へ安全に、そして高速にアクセスすることが可能です。

利用シーン:テレワーク

  • セキュアな接続でテレワークが可能

    自宅やサテライト拠点から、一般的なインターネット回線経由で安全にセキュアに本社システムにアクセスして、業務を行うことができます。

  • 操作内容の記録(録画)

    職場PCの画面操作を記録することができるので、社員の業務状況を確認することが可能です。また、記録されていることを意識することで、社員の業務への取り組みを改善、向上させることができます。

  • 低スペックでも動作可能

    一般回線が利用可能で、PCに求められるスペック、セキュリティは最低限でNetop Remote Controlを利用でき、リモートで印刷転送も行える便利な使い方です。

  • 他メンバーのサポート

    自宅にいながら、自分の職場PCを操作しながら、同僚や他部署のPCも遠隔で瞬時にサポート、手助けすることができます。一人のサポート担当者から、同時に何人でも接続することができます。

  • 自宅PCの持ち出しは不要。外出先からブラウザ経由でのテレワークが可能に。

    自宅PCをわざわざ持ち出さなくても、外出先からブラウザ経由でPC操作ができます。重たいノートPCを持ち運ばなくても、スマートフォンやタブレット端末からWebブラウザ経由でどこからでも自由に離れたPCを操作できます。面倒なアプリダウンロードも不要で、時間や場所にとらわれず自由な働き方を実現します。
    ※Netop Portal(英語UI)へのアクセスが必要です。

  • 会社PCでしか見られない重要ファイルや、職場専用ソフトの出力結果も遠隔で印刷

    業務用PCにしか導入されていない、自宅では見られない特殊なソフトウェアの出力結果なども自宅プリンターにワンクリックでデータを転送できるので、データを確認するためだけに会社に駆けつける必要がありません。

利用シーン:遠隔操作

(一例)

リモート監視・保守・メンテナンス・ユーザーサポート業務などに最適

  • 顧客に対するヘルプデスク対応、遠隔サポート
  • テレワーク業務での社外、社内へのPCにリモートアクセス
    – 出張先や自宅などの社外から社内のPCにリモートアクセス
    – 社内から社外や自宅のPCにリモートアクセス
  • 遠隔地にあるPC/サーバーのソフトウェアの更新・インストール
  • 障害発生時のマシン復旧
  • ソフトウェア、ソフトウェアのパッチ、レポートデータ、POSデータなどのファイル集配信
  • 無人環境のサーバー管理・リモートモニタリング・マシン監視
  • 精密機器等人が入れない場所にあるコンピュータのリモート管理
  • 工場機器や、クリーンルーム等のリモート監視や遠隔制御
  • 専用機器やアプリへの組み込みなどの特殊環境でのリモートメンテナンス
  • 遠隔PCとのアプリケーションやサーバーとの共有

堅牢なセキュリティ

Netop Remote Controlは、非常に厳しいセキュリティが求められるFBIや防衛関係での採用実績を持っています。また、クレジットカード(PCI)/医療保険(HIPAA)/連邦情報(FIPS)/ISOにも準拠しています。

 

安心のアクセス制限

  • IPアドレス指定によるアクセス制限
  • アクセス時の許可確認設定
  • 各ユーザへのアクセス権限割り当て
  • ログ管理
  • 画面操作記録

バージョンについて

Netop Remote Controlは、小数点以下第1位が繰り上がった際にメジャーバージョンアップ、小数点以下第2位が上がった場合にマイナーバージョンアップとなります。

例えば、現行バージョンが12.77だったとすると、12.78になった際はマイナーバージョンアップの扱いとなり、12.77のライセンスキーがそのままお使いいただけます。一方、12.80になった場合はメジャーバージョンアップの扱いとなり、12.77のライセンスキーではお使いいただけず、有償でのバージョンアップが必要となります。
※有償のバージョンアップについては、別途お問い合わせください。

旧バージョンの購入について:
過去に販売終了や取扱い終了になったバージョンについても、継続して販売を行っております。ただし、サポート対象外となりますので、事前に動作確認の上、お客様責任でのご購入をお願いしております。予めご了承の上、バージョンをご指定の上ご注文ください。